検索窓を閉じる
ハンバーガーメニュー
閉じる

大成株式会社「SDGs宣言」を発表いたしました。

大成株式会社「SDGs宣言」を発表いたしました。

2021年7月15日
大成株式会社

大成株式会社は、国連が提唱するSDGs(​持続可能な開発目標)の趣旨に賛同し、重点項目を主体的に取り組むことで、持続的成長の実現を目指してまいります。

大成株式会社は、1959年の創業以来、総合ビルメンテナンス事業を通して雇用機会の創出や建物機能の向上を図り、社会に貢献してきました。第7次中期経営計画(2020~2022年度)では「Ready for Change-変革への備え-」をスローガンに「持続可能な開発目標(SDGs)」を中核とした新たなSDGsポリシー「ファシリティマネジメント事業を通じて、環境と働き方改革に配慮した社会の実現の一端を担います」を掲げました。このポリシーの下、ステークホルダーとのパートナーシップを形成し、クリーンな水、ハイブリッドな社会、フレッシュな空気をテーマとするサスティナブルな街づくりをめざした活動を推進していきます。

私たちが取り組むこと①

・洗剤使用量2026年に2021年比50%削減

業務企画

「なぜ取り組むのか・なにを目指すのか」

クリーンな水
“変わらぬ日常から地球をキレイに”

大成の主要業務であるクリーン業務はたくさんの洗剤を使用します。私たちが洗剤の使用量を減らした清掃を実現することで、排水による環境負荷を低減でき、これらは毎日行うことなので大きな効果が得られます。ベンチャー企業と連携し、汚れを落とせる水の開発に挑戦していきます。より少ない洗剤で汚れを落とす環境に配慮した清掃手法を実践していきます。

 

私たちが取り組むこと②

・警備アバターロボット「ugo」、次世代受付システム「T-Concierge」2026年までに500台
・「T-Spider」、センサー導入件数2024年までに管理物件の30%へ展開

業務企画

「なぜ取り組むのか・なにを目指すのか」

ハイブリッド(ヒト×IoT)な社会
 “人と寄り添う先端技術”

少子高齢化に伴う働き手不足が加速しています。ビルサービスは社会インフラの維持に不可欠です。現在の労働集約型の業務スタイルから脱却し、人と先端技術のハイブリッド管理で品質向上、コスト低減を実現していかなければなりません。私たちは築いたビルサービスの知識、経験を活用し、IoTやロボティクスなど先端技術の開発企業とパートナーシップを組み、警備アバターロボット「ugo」ならびに情報プラットフォーム「T-Spider」を提供します。

  

私たちが取り組むこと③

・「furniTure」を中心としたオフィス環境づくりを2026年までに10件
・早生桐苗を2026年までに4ha、2400本植林

業務企画

「なぜ取り組むのか・なにを目指すのか」

フレッシュなオフィス空間
 “グリーンからクリーンへ”

ビルやオフィスでは樹脂や金属などによるインテリア、空間づくりが一般的ですが、私たちは木材と紙を主材料にしたオフィス家具シリーズ「furniTure」を開発。材料となる早生桐はCO2の吸収量が他木の10倍もあり、通常の桐は20年程度で成木になりますが、早生桐は4~5年で丈夫な成木になります。大成では桐の植林、育成から手掛け、オフィス空間の改革をめざします。

私たちが取り組むこと④

・ニューノーマルライフを実現する山林開発(エコトピア)
・エコトピアで2050年までに食物、エネルギーの自給自足率100%

業務企画

「なぜ取り組むのか・なにを目指すのか」

サスティナブルな街づくりへ
 “大成の集大成 エコトピア”

これまでの3つの取り組みの最終形として、大成ではエコトピアの創生をめざしています。さまざまなパートナーと協業し、山林を開発、農地やログハウス、太陽光発電設備などのインフラを整備し、さらに、リモートワークが行える情報通信環境も整えた、非日常空間型エコタウンをアウトプットとして生み出し、SDGsのその先をめざした新しい暮らし方の提案をしていきます。

 

詳しくは下記ページをご覧ください。(※企業情報からも閲覧可能です。)

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

東京本社移転について~代表取締役副社長 加藤憲博~

東京本社移転についてのインタビュー

当社は、2021年1月4日より東京本社を移転いたしました。

東京本社移転の経緯や今後の展望について、当社代表取締役副社長 加藤憲博にインタビューを行いました。

クリーン

今回の移転に至る経緯を教えてください

東京本社は、事業拡大により移転先を2~3年前から探しておりました。迅速な情報共有が可能にしたいと考えており、従来の縦階層のオフィスではなく ワンフロアに全部署が入る場所を探し、今回の移転先となりました。移転先を探していた2年前は、ちょうど当社が60周年を迎え、会社を変えていこうとする中に東京オフィス移転もありました。 移転はブランディング戦略の1つでもあります。かつビルメンテンス業界のイメージアップにも繋げたいという想いもあります。

クリーン

今回のオフィスのT-GARDENはどんな感じですか?

当社は、T-GARDENと称し、社内にリフレッシュスペースを設けています。旧オフィスにもありましたが、現場の従業員から「行きにくい」との声がありました。 そこで今回は、スペースを拡大し、休憩や打合せなどで気軽に利用できるようなオフィスを目指しました。そんな中で新しいアイデアが生まれると嬉しいですね。

クリーン

T-GARDENでこだわった部分はありますか?

新オフィスは、SDGsをより意識したレイアウト作りが必要と考えました。今回“早生桐”をT-GARDENに用いています。 桐は、成木までに約20年かかると言われていますが、5年で成長するクローン桐を開発したパートナー企業様をご紹介いただきまして今回のオフィスに取り入れました。 その桐を活用して、家具や建材にしています。紙や木であれば、バイオマス発電など、ゆくゆくはエネルギーに変えることもでき、作る時から最後まで 環境に配慮するというSDGsの考えを実現いたしました。

クリーン

当社は、2本社制ですが、今後の東京本社の在り方はどうなりますか?

東京本社は、既存事業にさらに新しい付加価値を提供していく拠点になると考えています。我々は、東京と名古屋のマーケットニーズの違いを理解し、 東京本社・名古屋本社を両輪として相乗効果による成長を目指していきたいと考えています。また、新規事業など付加価値をつくることは本業を守るため、生き残っていくためにも 重要なファクターであると感じています。今後も、人×IoT×ロボットなど新しい取り組みを積極的に行っていきます。

クリーン

最後に一言お願いします。

昨年は、コロナ禍という先が読めず、我々がかつて経験したことがない、大変な一年となりました。今後も当社は、withコロナ、afterコロナと向き合い、より皆様に安心・安全を 提供していける会社を目指してまいります。東京移転に伴い、社員一同より一層気を引き締めて業務に取り組んで参ります。 今後とも倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役副社長
 加藤 憲博

<東京本社住所>
102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート27階
TEL:03-5214-1777(代表)

東京本社移転のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、大成株式会社東京本社は2021年1月4日より事務所を下記の通り移転することとなりました。

■移転先所在地

〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート27階

■電話番号   03-5214-1777 (代表)

■FAX番号   03-6272-8062 

新本社は、T-GARDENもバージョンアップし、より環境に配慮した空間となっております。
社員一同、より一層気を引き締めて業務に取り組んで参ります。
今後とも倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
問い合わせ 総務部
電話 03-5214-1777 (代表)

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

業績予想及び配当予想に関するお知らせ

2020年8月12日
大成株式会社
ニュースリリース資料picture_as_pdf

2020 年5月 14 日に公表しました「2020 年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」において未定として おりました 2021 年3月期の連結業績予想及び配当予想につきまして、下記の通りお知らせいたします。

1.連結業績予想について

(1) 連結業績予想について(2020年4月1日~2021年3月31日)

(2) 連結業績予想の理由

2021 年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大が当社グループに与え る影響について、合理的に算定することが困難なことから未定としておりましたが、現時点で入手可能な 市場動向等の情報を踏まえ、新型コロナウイルス感染症が経済環境に与える影響が徐々に縮小しながらも、 今期中は一定程度の影響が残ることを前提とし、当社事業への影響を想定した連結業績予想を算定いたし ました。
なお、本連結業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報及び合理的であると判断される 一定の前提に基づくものであり、実際の業績は様々な要因により大きく異なる可能性があります。また、 今後の新型コロナウイルス感染症の収束時期や影響範囲等は大きく変動する可能性があり、当社グループ の業績に影響を及ぼす事象が生じた場合には速やかに公表いたします。

※上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって、予想数値と異なる可能性があります。

2.配当予想の修正について

(1) 配当予想の修正

(2) 配当予想修正の理由

当社は株主に対する利益還元を経営上の重要課題と認識し、業績の推移を勘案しつつ配当性向の向上に 努めるとともに、安定的な配当水準を維持することを基本方針としております。
2021 年3月期末の配当金につきましては、業績予想の合理的な算定が困難なことから未定としておりましたが、上記で公表した通期業績予想と当社の配当方針を勘案し、第2四半期末配当金10 円、期末配当金10 円とし年間配当予想は20 円といたします。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
代表者名 代表取締役社長 加藤憲司
コード番号 4649 名証第2部
問い合わせ 常務執行役員 コーポレート本部長 中島武久
電話 052-251-6611

令和3(2021)年3月期第1四半期決算を発表しました。

2020年8月12日
大成株式会社
ニュースリリース資料picture_as_pdf

1.当四半期決算に関する定性的情報

(1)経営成績に関する説明

前連結会計年度後半に発生しました新型コロナウイルス感染症は、当連結会計年度に入り、より一層の深刻な状況に発展し、緊急事態宣言の発令による経済活動の停滞や個人消費の激減など幅広い社会活動に影響を及ぼし、先行きの見通しが立たない状況のまま推移しました。こうした状況のもと、ビルメンテナンス業界におきましては、商圏エリアが都市部中心となることや事業に緊密に関わる不動産業界、ホテル業界、小売業界が受けた影響を連鎖的に受けるかたちとなり、厳しい事業環境下で推移しました。
経営成績の売上面につきましては、海外移動規制によるインバウンドの激減や国内においても人の移動の自粛に より休業するホテルが相次ぎ、解約や著しい稼働低下となりホテル客室清掃売上(セグメントはクリーン業務)は 大きな減少となりました。また、地方自治体から運営委託されている指定管理者物件(スポーツ施設、貸館施設等)の一部の施設が休業を余儀なくされ、売上の源泉となる利用料収入が見込めない等、大きな打撃を受けました。一方、ベトナムのCare Vietnam Joint Stock Companyと香港のRazor Glory Building Maintenance社は前年水準を維持し、前連結会計年度第3四半期より連結を開始したシンガポールのC+H Associates Pte Ltd.(以下、CH社)の売上が加わったこともあり海外子会社の売上は堅調に推移しました。結果、連結売上高は57億94百万円(前年同四半期比6.4%減)となりました。
利益面につきましては、休業や低稼働となったホテルの原価対応を最優先課題として、機動的な人員調整を図る とともに、雇用維持の取組みとして業務激減や小学校等の休校に伴い保護者として休職を余儀なくされた社員に対 して、休業手当・特別有給休暇(以下、新型コロナ臨時コスト)を支給しました。一方で、テレビCMの抑制など の広告費を中心に幅広い分野で販売費及び一般管理費の節減に取組んだことにより、連結営業利益は62百万円(同 10.9%増)と連結経常利益1億円(同30.7%増)となりました。
また特別利益として投資有価証券売却益を計上し、特別損失として新型コロナウイルス感染症による損失(新型 コロナ臨時コストから助成金の受取見積額を減じたもの)を計上した結果、親会社株主に帰属する四半期純利益は 53百万円(同55.2%増)となりました。

ビルメンテナンス事業

(クリーン業務)

クリーン業務につきましては、新たに東京地区の大学施設、大型オフィスビル、名古屋地区・大阪地区・福岡地区においては新規オープンホテルを中心に受託しましたが、既存物件において、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による休業や著しく稼働が低下したホテルの解約が発生した結果、売上高は32億33百万円(前年同四半期比 12.5%減)と大きな打撃を受けました。一方、利益面では休業や著しい稼働低下となったホテルの原価対応を機動的に行うなど損失の軽減に努めました。また新型コロナ臨時コストを特別損失へ振替えました。これらの結果、営業利益は4億13百万円(同0.8%減)となりました。

(設備管理業務)

設備管理業務につきましては、前連結会計年度に獲得した新規受託物件が期初から寄与し、契約改定も順調に進捗しました。また前連結会計年度第3四半期から連結子会社となったCH社を加えたことにより、売上高14億16百万円(同21.9%増)、営業利益65百万円(同84.9%増)となりました。

(セキュリティ業務)

セキュリティ業務につきましては、既存物件の契約改定が順調に進んだことにより、売上高8億21百万円(同1.2%増)となりましたが、利益面では前連結会計年度にあった利益率の高い随時売上が減少し、営業利益66百万円(同8.2%減)となりました。
従いまして、ビルメンテナンス部門の売上高は54億71百万円(同3.5%減)、営業利益は5億45百万円(同3.9% 増)となりました。

リニューアル工事事業

リニューアル工事事業につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、企業の設備投資控えが加 速し、受注が伸び悩みました。売上高は1億43百万円(同42.1%減)、営業損失15百万円(前年同四半期は8百万 円の利益)となりました。

不動産ソリューション事業

不動産ソリューション事業につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、スポーツ施設、貸館 施設などの指定管理者物件が休館となったことに加え、宿泊施設も著しい稼働低下となり、売上利益ともに厳しい 事業環境となりました。結果、売上高は1億80百万円(前年同四半期比34.7%減)、営業損失は17百万円(前年同 四半期は20百万円の利益)となりました。

(2)財政状態に関する説明

当第1四半期連結会計期間末の財政状態につきましては、総資産142億20百万円(前連結会計年度末比44百万円 減)、負債の部は58億21百万円(同67百万円減)となり、純資産の部は、83億99百万円(同22百万円増)となりま した。
資産の部の主な減少要因は、市況の反転により「投資有価証券」が増加した一方、新型コロナウイルス感染症拡 大の影響により売上高が減少したため「受取手形及び売掛金」が減少したことによるものです。
負債の部の主な減少要因は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮して、手元流動性を高めるために資金 調達したことにより「短期借入金」が増加した一方、売上の減少に伴い「支払手形及び買掛金」が減少したこと、 賞与支給に伴い「賞与引当金」が減少したことによるものです。

(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明

2021年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大が当社グループに与える影響につ いて、合理的に算定することが困難なことから未定としておりましたが、緊急事態宣言解除を受け、経済活動再開 の動きが見えてまいりましたので、現時点において入手可能な情報をもとに算定いたしました。
詳細につきましては、本日公表いたしました「業績予想及び配当予想に関するお知らせ」をご参照ください。な お、今後の新型コロナウイルス感染症の収束時期や影響範囲等は大きく変動する可能性があり、当社グループの業 績に影響を及ぼす事象が生じた場合には、速やかに公表いたします。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
代表者名 代表取締役社長 加藤憲司
コード番号 4649 名証第2部
問い合わせ 常務執行役員コーポレート本部長 中島 武久
電話 052-242-3223

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

招集通知記載事項の一部修正について

2020年6月15日
大成株式会社
リリース資料picture_as_pdf

当社「第61期定時株主総会招集ご通知」の記載事項の一部に修正すべき点がございましたので、深くお詫びいたしますとともに、本ウェブサイトをもって下記のとおり修正のご案内をさせていただきます。
なお、修正箇所につきましては添付リリース資料をご参照ください。

敬具

担当部門 法務室
担当者名 田島
所在地 名古屋市中区栄3-31-12
電話 052-262-3965

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

第61期定時株主総会招集ご通知

2019年6月9日
大成株式会社
招集通知picture_as_pdf

拝啓
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。さて、当社第61期定時株主総会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申しあげます。
なお、当日のご出席に代えて、書面によって議決権を行使することができますので、後記の「株主総会参考書類」をご検討くださいまして、お手数ながら同封の議決 権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示のうえ、2020年6月24日(水曜日)午後5時30分までに到着するようご送付いただきたくお願い申しあげます。

敬具

担当部門 法務室
担当者名 田島
所在地 名古屋市中区栄3-31-12
電話 052-262-3965

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

代表取締役の異動に関するお知らせ

2020年5月26日
大成株式会社
ニュースリリース資料picture_as_pdf

当社は、2020年5月26日開催の取締役会において、6月25日付実施予定の代表取締役の異動が決議されましたのでお知らせいたします。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
代表者名 代表取締役社長 加藤 憲司
コード番号 4649 名証第2部
問い合わせ 執行役員 企画部長 佐々木 功
電話 052-251-6611

完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)及び債権放棄に伴う個別決算における特別損失計上に関するお知らせ

2020年5月26日
大成株式会社
ニュースリリース資料picture_as_pdf

当社は、2020年5月26日開催の取締役会において、完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)及び債権放棄に伴う個別決算における特別損失計上について決議いたしましたのでお知らせいたします。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
代表者名 代表取締役社長 加藤 憲司
コード番号 4649 名証第2部
問い合わせ 執行役員 企画部長 佐々木 功
電話 052-251-6611

令和2年3月期決算を発表しました。

2020年5月14日
大成株式会社
ニュースリリース資料picture_as_pdf

経営成績等の概況

(1)経営成績に関する分析

①中期経営計画の総括

2015年4月より開始いたしました5カ年の第6次中期経営計画「Road To Transformation」は当連結会計年度末をもって終えました。

当計画は組織改革、人材育成、技術力強化を図るとともに、海外事業やビルメンテナンス事業領域を超えた新事業への挑戦により、業容拡大を図ることを戦略の骨子として取り組んでまいりました。

取組成果といたしましては、業容面については香港、ベトナム、インドネシア、シンガポールへのグローバル展開、新たな事業領域については新商材及び新サービスとしてTシリーズを投入しました。これらにより当初の定量目標である連結売上高230億円は2018年3月期に達成することができました。

また、「組織力」「人材力」「教育力」による品質向上、収益力向上、営業力強化の側面においては、カンパニー制への移行、ベトナムからの技能実習生受入れ、IT技術活用・清掃ロボット導入による作業の効率化を図り、加えてブランディング戦略による企業価値の向上にも努めました。

引き続き課題として残ったこととしましては、収益力の強化となります。機械化やロボット導入といった作業効率の追求、低収益物件の契約見直しに取り組み、当連結会計年度末での目標達成を目論んでまいりましたが、労務単価の上昇が想定以上に大きかったことに加え、第4四半期連結会計期間にはホテル事業を中心に新型コロナウイルス感染症の影響による売上高の減少が利益面にも影響しました。

この結果、定量目標である連結営業利益4億円が前連結会計年度に一旦は達成したものの維持がかなわず、もう一つの目標であった連結営業利益率2.0%は未達成となりました。

②経営成績

経営成績につきましては、西日本地区の中堅ホテルを中心として、学校関連、商用店舗など幅広い分野の物件を受託し、既存受託物件においてはお客さまに労務単価上昇による収益圧迫への理解が進み、相応に価格改定が進みました。
一方でホテル関連事業(クリーン業務セグメントに含まれる)では、年度の初めから訪日外国人減少によるホテル客室の稼働低下と2020年に入ってからは新型コロナウイルス感染拡大による急激な稼働悪化の影響を受けました。また海外事業においては、ベトナムの海外子会社Care Vietnam Joint Stock Company(以下、CV社)の業績が順調に伸び、新たに連結子会社化したシンガポール共和国のファシリティマネジメント会社であるC+H Associates Pte Ltd.(以下、CH社)も加わり、連結売上高は264億71百万円(前連結会計年度比4.5%増)となりました。

利益面につきましては、働き方改革への対応として労働環境向上を促進するコストが増加しましたが、新規受託及び価格改定などの寄与により第3四半期連結累計期間まで順調に推移しました。しかし新型コロナウイルスによるホテル客室の稼働低下に労務コストの調整が追いつかず、一転して苦戦を強いられる展開となりました。
また、ブランディング戦略として「カタい社名で、じゆうな発想。」をキャッチフレーズに掲げ、未来にチャレンジしていく企業イメージの浸透を目的に積極的な広報活動を実施したこと、CH社の株式取得に関わる費用を計上したこと、さらに金融市況の低迷により期末の年金資産残高が減少し、その不足分の退職給付費用を一括計上したことにより、販売費及び一般管理費が増加し、連結営業利益は2億84百万円(同40.6%減)、連結経常利益3億75百万円(同37.7%減)となりました。

また特別損失として投資有価証券評価損及びゴルフ会員権評価損等を計上し、親会社株主に帰属する当期純利益は1 億12百万円(同55.4%減)となりました。

セグメント別の概況は次の通りであります。

ビルメンテナンス事業

(クリーン業務)

クリーン業務につきましては、名古屋地区の学校、大型商業店舗、京阪地区のホテルなどの新規物件を受託し、既存物件においても契約改定が順調に進みました。しかしながら新型コロナウイルスの感染者増加が鮮明になった2月以降は、ホテル客室の稼働が急激に低下し、原価対応も追いつかず収益を圧迫しました。
以上により、売上高は151億83百万円(前連結会計年度比5.6%増)、営業利益は15億86百万円(同1.4%増)となりました。

(設備管理業務)

設備管理業務につきましては、随時売上の伸び悩みと一部の解約発生により弱含みで推移しておりましたが、第4四半期連結会計期間より連結子会社化したCH社の収益を加えたことにより、売上高は53億54百万円(同7.7%増)となりました。
利益面は、国内の管理物件のオーナー変更、採算の低下・欠員により解約・撤退に至った物件の影響及びCH社の株式取得に関わる費用を計上したことにより、営業利益は2億41百万円(同24.9%減)となりました。

(セキュリティ業務)

セキュリティ業務につきましては、大型オフィスビル、駅構内の巡回警備等の新規受託に加え、既存受託物件では価格改定が進み、売上高は32億73百万円(同3.3%増)、営業利益は2億55百万円(同7.4%増)となりました。

従いまして、ビルメンテナンス部門の売上高は238億12百万円(同5.7%増)、営業利益は20億82百万円(同1.9%減)となりました。

リニューアル工事事業

リニューアル工事事業につきましては、主に東京地区での大型工事受注が伸び悩み、売上高は16億41百万円(同9.5%減)となりましたが、営業利益は原価低減と販売費及び一般管理費の抑制に努め1億円(同32.0%増)となりました。

 

不動産ソリューション事業

不動産ソリューション事業につきましては、前連結会計年度に開始した太陽光発電事業(名古屋市南区)が期初から寄与しましたが、2月に入ると新型コロナウイルスの影響により指定管理者物件の稼働が急激に低下しました。
以上により、売上高は10億18百万円(同3.0%増)、営業利益は業容拡大に伴う人件費の増加により19百万円(同68.7%減)となりました。

③次期の見通し

次期の見通しにつきましては、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が経済・社会活動において日増しに深刻さを増しており、世界経済にも減速懸念が強まるなど、国内外の経営環境は厳しさを増していくことが予想されます。 また当社グループの事業に密接に関わる不動産業界やホテル業界においても、オフィスビルの空室率や客室の稼働率の先行きを見通せない状況です。

このような状況下、当社グループが提供するビルメンテナンス事業においても影響が日を増すごとに大きくなっております。

売上につきましては、グループ全体の20%弱をしめるホテル事業(セグメントはクリーン業務に含む)は、施設の休館を決めたお客さまも多く、業績への影響が大きくなることが予想されます。また約9%程度をしめる海外事業は、CV社(ベトナム)及びCH社(シンガポール)とは決算日に差異があり、2020年1月から12月を連結対象とするため、新型コロナウイルス感染症の影響は次期の業績に反映されます。しかしながら都市部のオフィス、商用施設、学校などを顧客にもつ当社グループの事業モデルは、ストック型の性格を有するため一定量の契約は維持されるものと予測されます。

利益面につきましては、売上原価の60%を労務費がしめる労働集約型産業であり、売上の増減に伴い労務コストを柔軟に調整することが求められますが、従業員の雇用を守ることも重要な経営課題と捉えており、対応に困難が生じることが予想されます。

このように多岐にわたる課題をかかえる状況を鑑み、次期の業績予想を算定することは現状困難と判断し、業績予想は「未定」といたします。合理的な予想が可能となった時点で改めて公表いたします。

(2)財政状態に関する分析

①資産、負債及び純資産の状況

(流動資産)

当連結会計年度末における流動資産の残高は、58億43百万円(前連結会計年度末は53億65百万円)となり、4億78百万円の増加となりました。その主な要因につきましては、CH社を連結子会社化したこと等により「現金及び預金」が1億29百万円、「その他」に含まれる未収収益が2億34百万円増加したことなどによるものであります。

(固定資産)

当連結会計年度末における固定資産の残高は、84億21百万円(同81億59百万円)となり、2億61百万円の増加となりました。その主な要因につきましては、CH社の株式取得等により「のれん」が4億6百万円増加した一方で、「投資有価証券」が2億77百万円減少したことなどによるものであります。

(流動負債)

当連結会期年度末における流動負債の残高は、38億26百万円(同34億75百万円)となり、3億50百万円の増加となりました。その主な要因につきましては、CH社を連結子会社化したことにより、「支払手形及び買掛金」の2億61百万円増加と消費税率の変更に伴い「未払消費税等」が1億75百万円増加したことなどによるものであります。

(固定負債)

当連結会計年度末における固定負債の残高は、20億61百万円(同15億71百円)となり、4億90百万円の増加となりました。主な要因は、CH社株式取得に伴う長期借入金により、「長期借入金」が4億96百万円増加したことによるものであります。

(純資産)

当連結会計年度末における純資産の部の残高は、83億76百万円(同84億78百万円)となり、1億1百万円の減少となりました。主な要因は、「その他有価証券評価差額金」が2億11百万円減少したことなどによるものであります。

②キャッシュ・フローの状況

当連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は23億50百万円となり、前連結会計年度末より1億29百万円増加いたしました。各キャッシュ・フローの状況は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果増加した資金は5億62百万円(前年同期は7億46百万円の増加)となりました。主な増加要因は、税金等調整前当期純利益3億33百万円、減価償却費2億91百万円であり、主な減少要因は、法人税等の支払額2億54百万円、その他に含まれる社会保険料の支払による未払費用等の減少によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果減少した資金は8億73百万円(前年同期は5億28百万円の減少)となりました。主な増加要因は、投資有価証券の償還による収入1億43百万円であり、主な減少要因は、技能実習生寮の新規取得等に伴う有形固定資産の取得による支出2億54百万円、CH社株式取得に伴う連結範囲の変更を伴う株式取得による支出5億89百万円であります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果増加した資金は4億37百万円(前年同期は1億23百万円の減少)となりました。主な増加要因は、CH社株式取得等に伴う長期借入れによる収入8億60百万円であり、主な減少要因は、長期借入金の返済による支出2億40百万円、配当金の支払額1億26百万円であります。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
代表者名 代表取締役社長 加藤憲司
コード番号 4649 名証第2部
問い合わせ 常務執行役員コーポレート本部長 中島 武久
電話 052-242-3223

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

令和2年3月期第3四半期決算を発表しました。

2020年2月13日
大成株式会社
ニュースリリース資料picture_as_pdf

1.当四半期決算に関する定性的情報

(1)経営成績に関する説明

当連結会計年度は第6次中期経営計画「Road To Transformation」(5ヵ年)の最終年度となります。計画の骨子に掲げました組織改革、人材育成、技術力強化、グローバル事業展開及び新たな事業領域への挑戦は着実に進捗しております。

当第3四半期連結累計期間における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の経営成績は、西日本地区の中堅ホテルを中心として、学校関連、商用店舗など幅広い分野で受注を獲得し、既存受託物件においてはお客さまに労務費単価上昇による収益圧迫への理解が進み、相応に価格改定が進みました。一方で西日本地区のホテル関連事業(クリーン業務セグメントに含まれる)では、西日本地区を中心に訪日外国人減少による稼働低下の影響を受け苦戦しました。

海外事業につきましては、ベトナムの海外子会社Care Vietnam Joint Stock Company(以下、CV社)の業績が順調に伸び寄与いたしました。

以上の結果、連結売上高は194億25百万円(前年同四半期比2.6%増)となりました。

利益面につきましては、働き方改革を契機にES(従業員満足)を高めるよう有給休暇の取得を促進したことにより労務コストが増加しましたが、新規受託と価格改定、CV社の増収により、事業活動による利益は堅調に推移しました。一方で、ブランディング戦略として「カタい社名で、じゆうな発想。」をキャッチフレーズに掲げ、未来にチャレンジしていく企業イメージの浸透を目的に積極的な広報活動を実施したこと、新たにシンガポール共和国のファシリティマネジメント会社であるC+H Associates Pte Ltd.(以下、CH社)の株式取得に関わる費用を計上したことにより販売費及び一般管理費が増加し、連結営業利益は2億16百万円(同40.1%減)となりました

ビルメンテナンス事業

(クリーン業務)

クリーン業務につきましては、名古屋地区の学校、渋谷区の大型商業店舗、京阪地区のホテルなどの新規物件を受託し、既存物件においても契約改定が順調に進みました。さらにCV社も順調に業績を伸ばしたことにより、売上高は114億66百万円(前年同四半期比6.3%増)、営業利益は12億54百万円(同6.4%増)となりました。

(設備管理業務)

設備管理業務につきましては、随時売上の伸び悩みと一部に解約が発生し、売上高は37億4百万円(同1.5%減)となりました。利益面は、管理物件のオーナー変更や採算の低下・欠員により解約や撤退に至った物件の影響などにより、営業利益は1億32百万円(同36.8%減)となりました。

(セキュリティ業務)

セキュリティ業務につきましては、大型オフィスビル、駅構内の巡回警備等の新規受託に加え、既存受託物件では価格改定が進み、売上高は24億50百万円(同3.3%増)、営業利益は1億96百万円(同9.2%増)となりました。
従いまして、ビルメンテナンス部門の売上高は176億21百万円(同4.1%増)、営業利益は15億83百万円(同0.9%増)となりました。

リニューアル工事事業

リニューアル工事事業につきましては、主に東京地区での大型工事受注が伸び悩み、売上高は9億95百万円(同21.7%減)となりましたが、営業利益は原価低減と販売費及び一般管理費の抑制に努め42百万円(同18.0%増)となりました。

不動産ソリューション事業

不動産ソリューション事業につきましては、前連結会計年度に開始した太陽光発電事業(名古屋市南区)が期初から寄与したことに加え、指定管理者物件の稼働率上昇により、売上高は8億8百万円(同8.2%増)、営業利益は業容拡大に向けた人材投資費用により38百万円(同31.1%減)となりました。

(2)財政状態に関する説明

当第3四半期連結会計期間末の財政状態につきましては、総資産145億92百万円(前連結会計年度末比10億67百万円増)、負債の部は59億97百万円(同9億50百万円増)となり、純資産の部は、85億94百万円(同1億16百万円増)となりました。
資産の部の主な増加要因は、CH社の連結子会社化に伴い「のれん」、「受取手形及び売掛金」、流動資産の「その他」が増加したことによるものであります。
負債の部の主な増加要因は、CH社の株式取得による「長期借入金」の増加と賞与資金として「短期借入金」が増加したことによるものであります。
純資産の部の主な増加要因は、「非支配株主持分」が増加したことによるものです。

(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明

連結売上高につきましては、通期見通しに対して進捗率が74.4%と堅調な推移となっている一方で連結営業利益は進捗率61.8%となりました。利益面の進捗遅れはブランディング戦略のための費用発生が第2四半期連結累計期間までに集中したこと及び当社の60周年記念行事による費用発生が主な要因ですが、当要因については当初の計画通りです。
先行きの懸念材料として新型コロナウィルスが業績に与える影響は否めませんが、CH社の収益寄与も現時点では精査中であるため、令和元年5月14日公表の業績予想を据え置きます。

本件に関する問い合わせ先

会社名 大成株式会社
代表者名 代表取締役社長 加藤憲司
コード番号 4649 名証第2部
問い合わせ 常務執行役員コーポレート本部長 中島 武久
電話 052-242-3223

お問い合せはこちらから

お気軽にご相談ください。

資料請求はこちらから

ダウンロードしてください。

東京本社移転への想い~代表取締役専務 加藤憲博~

東京本社移転についてのインタビュー

2021年1月4日、大成株式会社東京本社が移転いたしました。今回、東京本社移転に伴い、当社代表取締役専務 加藤憲博にインタビューを実施いたしました。

提案営業

移転に踏み切ったきっかけは?

2~3年前から現在の東京本社は手狭に感じていました。旧オフィスは、縦階層で、情報共有が非常に難しいフロア構成になっており、それを解消するためにワンフロアに全ての部署が入る場所を探していました。
そんな中、ちょうどニューオータニガーデンコートが我々の望んでいる広さで、賃料がある程度抑えられたこと、後は交通の便がいいこと、この3つの要素が重なったため、移転に踏み切りました。

提案営業

東京オフィス移転でどんなことを期待しますか?

オフィス移転は、大成のブランディングであり、かつビルメンテナンス業界のイメージアップにも繋げていきたいと考えています。東京オフィスは、付加価値をつくる拠点になります。今後、労働集約事業の変革を考えていかなければならず、既存事業にさらに新しい付加価値を提供していく必要があります。その一環として、現在ugoやT-Conciergeなどの取り組みに力を入れています。このような本業の付加価値を生み出していく場所になると思っています。

提案営業

T-GARDENも今回バージョンアップするんですね。

新オフィスでは、全従業員がリフレッシュできるように規模を倍の広さに拡大いたしました。また、SDGsをより意識したレイアウト作りが必要だと考え、今回新たな取り組みとして、早生桐を使用した家具を取り入れました。桐は成木になるまで20年必要と言われていますが、5年で成長する桐の開発に成功した企業様をご紹介いただきました。その桐を活用して家具や建材にし、紙や木であれば、バイオマス発電など、ゆくゆくはエネルギーに変えることもでき、作るときから最後まで環境に配慮しするSDGsの考えを実現しています。その点に惹かれ、当社の新オフィスでも取り入れようと決断いたしました。

提案営業

最後に一言お願いいたします。

2020年は、コロナ禍という先が読めず、我々がかつて経験したことがない、大変な一年でした。これからもwithコロナ、afterコロナとどう向き合い、会社として最善を尽くし、従業員一同で難局に対峙していきたいと思っております。東京マーケットは、グローバルな展開を作って成長していくマーケットです。一方名古屋は、我々が長年守ってきた重要な市場です。東京本社の移転で、新たな発想・アイデアを生み出すきっかけに繋がれば良いと思います。今後も名古屋本社・東京本社を両輪として相乗効果による成長を目指していきます。皆様には倍旧のご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役専務
加藤 憲博

名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル

新 東京本社:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート27F